第15回奨励賞 アラックス:最終処分場を起点とした総合的管理サービスを提供します
アラックス株式会社HOME
>
社会貢献活動
>
エコ絵画コンクール
> 第15回奨励賞
※学年順
タイトル:ゴミわけサウルス
香取市立佐原小学校(1年)
川端 志弥
さん
山や川、うみにすてられているゴミをひろってたべる「ゴミわけサウルス」。たべたゴミは、しゅるいごとにわけて、ふくろに、いれてくれます。さいごにせいそうこうじょうやリサイクルこうじょうまで、はこんでくれます。ゴミをあつめてくれてありがとう。
タイトル:海のなかまのためにがんばるくじら
船橋市立高根台第二小学校(2年)
德永 和泉
さん
くじらが海のゴミをたべて、きれいなにじの水にかえてくれます。人魚や海の魚たちもみんな大よろこび!!
タイトル:ピエロのゆうえんち
船橋市立八木が谷北小学校(2年)
森川 愛梨
さん
ごみをもやすエネルギーで、ゆうえんちがうごいたらうれしいな!・・・と思ってこの絵を書きました。
タイトル:ゆめのゴミばこ
流山市立おおたかの森小学校(2年)
内田 羽奏
さん
ゴミをたべて、つかえるゴミをおもちゃにかえてくれるロボットです。下の絵は、子どもが、サンタさんにもらわなくてもおもちゃがふえるので、サンタさんはさみしくてないているところをかきました。
タイトル:海のみんなで協力!くじらおそうじ号
流山市立おおたかの森小学校(2年)
永井 秀弥
さん
海のゴミをぼくの運転するくじら号で集めて、くじら号の中で深海魚やうつぼ、うにがゴミを細かくしてくれて、最後にタコが、すみにします。きれいになった海水は、くじら号から出すと、魚が喜びます。海のみんなで協力して、海がきれいになったらいいなとおもいます。
タイトル:UFOゴミすいとりごう
我孫子市立我孫子第三小学校(2年)
今津 璃咲
さん
UFOがわたしたちのごみをすいとってうちゅうにほしをつくってくれたらいいな。
タイトル:いきものがよろこぶみらいのエコツリー
千葉市立新宿小学校(2年)
山本 証志
さん
ごみを土の中にいれるとアイスになったりじゅえきになったりします。いきものがよろこぶ、みらいだといいなと思ったのでかきました。
タイトル:カニロボット
木更津市立木更津第一小学校(2年)
杉田 龍喗
さん
カニロボットがゴミをたべると、きれいな水にかわります。
タイトル:みんなでファッションショーができるごみばこ
船橋市立坪井小学校(3年)
上松 みなみ
さん
鳥のパトロールたいが集めたごみをシャンデリアごみばこに入れると、すてきでオシャレなふくやアクセサリーに生まれかわります。そのふくやアクセサリーをつけて、シャンデリアの下でみんなでファッションショーができたらいいなと思ってかきました。
タイトル:リサイクルロボット・アシュラ
野田市立南部小学校(3年)
保登田 晄英
さん
思い出が強くて、ポイすてできない品物やなくなった人の大切にしていた品物をくようしてリサイクルできるところを考えてみました。
タイトル:ニャンともふしぎなエコ世界
鎌ケ谷市立北部小学校(3年)
住田 楓
さん
ネコちゃんがはたらくエコハウスのゴミ箱にゴミを入れると、ゴミがまほうの火でもやされて、きれいな水になって、人も魚も虫も植物も元気に楽しくなるといいなと思い書きました。
タイトル:世界を救え!リュウグウノツカイ列車
大網白里市立白里小学校(3年)
片岡 拓海
さん
このリュウグウノツカイ列車は、ゴミを食べて後ろのヒレから虹をだして、その虹から食べ物を出して色々な動物をしあわせにします。もし、このような列車ができたら、ゴミでこまっている鳥、魚、動物、虫などを、この列車で世界中のゴミをとってたすけたいと思います。
タイトル:ゴミをためてるふじさん
千葉市立本町小学校(3年)
日達 優理
さん
ふじ山がゴミを、たべたり、すったりして、山が、ふんか!ようがんが、生きものに、かわったよ!
タイトル:バキュームトレイン
千葉市立本町小学校(3年)
古谷 千尋
さん
ぼくが運転する電車はごみをすい取り、そのエネルギーで、土地を耕して花を植えます。そして、アンテナからエネルギーを肥料にかえて噴射します。
タイトル:未来の植物
茂原市立緑ケ丘小学校(4年)
磯野 和
さん
進化した植物が人間の出したゴミを食べて生きていくのに必要な酸素を大量に放出してくれて、オゾンホールがだんだん小さくなっていく。
タイトル:海の中のお花畑
千葉市立小中台小学校(4年)
榮永 和輝
さん
マイクロプラスチックごみを海の生き物ロボットが食べて、花の種を出し、海ていをきれいなお花畑にできればいいなと思って書きました。
タイトル:ふっこうへ 笑顔に導くごみ箱
市川市立冨貴島小学校(5年)
椚 美晴
さん
災害などで出たたくさんのこわれた物は、にじのごみ箱を通ると、直って、リサイクルされてシャボン玉に入り、こまっている人に届きます。水害のどろは木のごみ箱に入り、花の種や果物がたくさんなります。
タイトル:あとどれくらい?地球の寿命
習志野市立谷津南小学校(5年)
山下 心暖
さん
もしかしたら、あともう少しで寿命がきれてしまうかもしれない地球。はいき物から自然や生き物をフィルターで防ぐ様子を絵にしました。地球の寿命が長くなったらいいのになぁと思います。
タイトル:ゴミ箱のない美しい地球
君津市立南子安小学校(5年)
村 莉音
さん
未来の車は空を飛んでいて、宇宙ステーションがあります。いろいろなロボットがいて、ゴミをすいとるロボットが空を飛んでいます!!すいとったゴミはロボットによってきれいな空気や雨に変わって地上に降りそそがれています。海や動物、植物が元気に生存しています!そして、未来にはゴミ箱はありません。ロボットがすいとります。
タイトル:宇宙のゴミ回収列車
船橋市立古和釜小学校(6年)
小山 煉太郎
さん
宇宙のゴミを回収する列車で、回収し、宇宙にある、ゴミステーションで燃やし、エネルギーにかえ、そのエネルギーを使って、宇宙人たちと楽しく交流します。
タイトル:ゴミ箱列車銀河を走る
船橋市立三山小学校(6年)
東本 創士
さん
ゴミ箱列車が、地球のすべてのゴミを運んでくれる、そんなロマンのある未来になったらいいなと思い描きました。
タイトル:キラキラ★クリーナー
松戸市立牧野原小学校(6年)
田中 みあ
さん
今、地球には、さまざまなごみでいっぱいです。そうしたごみを再利用するために作られたのがキラキラ★クリーナーです。地球上のあらゆるごみをキラキラ星にかえてくれます。全世界からきれいなキラキラ星が見られ楽しめます。
タイトル:宇宙ゴミ箱
千葉市立松ケ丘小学校(6年)
畠山 太一
さん
宇宙にうかぶ地球をまるごときれいにするごみ箱。地球から吸い上げたゴミは作り変えられ、宇宙のエネルギーや星の種となり宇宙に出される。
タイトル:Bird robots that effectively utilize food loss
千葉市立星久喜小学校(6年)
古藤 慎ノ介
さん
ぼくは、鳥が大好きなので、生ゴミをあさるカラスが人間たちにきらわれて悲しい。だから、生ゴミを減らしたい。それでもなくならないフードロスは、僕が将来、鳥型ロボットを作って、栄養食品や薬に変えて、世界中の困っている人々に届けたい。
® 作品の著作権はコンクール主催社とアラックス株式会社に帰属します。
画像使用、画面転載、リンクは使用申請が必要です。お問い合わせはこちら(総務部)。
社会貢献
エコ絵画コンクール
環境学習プログラム