アラックスエコファンクラブ


第12回入賞

※学年順

タイトル:かいじゅうとようせいのゴミ箱

拡大
船橋市立薬円台小学校(1年)
内田 雄貴さん
かいじゅうがゴミを食べるとようせいがやってきてお腹の中でゴミを花のタネに変える。ようせいはそのタネをまいて花を育てる。
タイトル:おべんとうをつくるゴミばこロボット

拡大
習志野市立谷津南小学校(1年)
田中 里歩さん
なまゴミをロボットが食べると、お弁当になって出てきます。食べてみんなが元気になってくれたらいいな。そして、おいしかったらいいなと思います。
タイトル:エコバスルームでおんせんへゴー!!

拡大
横芝光町立横芝小学校(1年)
森 そあらさん
みんなが捨てたゴミを、エコバスルームの口の中へ入れると、ゴミをこまかく分解して、日本全国のいろいろな場所の温泉にかえてくれる。ハートや丸のボタンを押して入りたい温泉を決める。
ぼくは、前に家族で行った草津の温泉に、妹と入りたいな。
タイトル:じどうリサイクル

拡大
市原市立ちはら台桜小学校(1年)
濱島 佑正さん
ゴミをゴミボックスに入れると、パイプをつったて、たいようがすいこみ、ゴミからクルマのぶひんにかえられ、とちゅうのこうじょうで、あたらしいクルマにくみたてられて、いんりょくで「ちきゅう」にとうちゃくするようすをかきました。
タイトル:パーフェクトリサイクルマシン・ぶちこ

拡大
アトリエこうたき(1年)
中山 亮さん
ねこロボが口からゴミをすいこんでおなかからみんなが大好きなケーキやプレゼントをだしていきます。
タイトル:ごみで電気を作る未来の秘密基地

拡大
習志野市立谷津小学校(2年)
堀越 遥斗さん
地球のごみを、宇宙船が未来の星の秘密基地に運んで、電気を作ります。未来は、海の中でも、明るくすごせます。
タイトル:自動販売機型ゴミ箱

拡大
柏市立高柳小学校(2年)
鈴木 陽也さん
家庭で出る生ゴミ等を自動販売機型ゴミ箱へ入れると野菜や果物、植木の肥料となって出てきます。家庭で出るゴミを再利用して緑豊かな千葉になるといいなと思います。
タイトル:ロボットそうじき

拡大
暁星国際流山小学校(2年)
市川 雄基さん
あらゆるゴミを吸って、きれいな空気、花をさかせるようなそうじきです。
タイトル:ゴミゼロエコツリーハウス

拡大
千葉市立高洲第四小学校(3年)
磯村 瑠里さん
ゴミをひりょうとガスと電気にかえてくれるツリーハウス。みんなで住めば地きゅう温だんかもなくなる。
タイトル:未来の明るい不思議なお家

拡大
千葉市立蘇我小学校(3年)
古矢 夢歩さん
未来の町にはゴミを運んでくれるロボット天使がいます。ロボット天使はゴミをかく家に運んで家の横からゴミを入れます。ゴミは屋根にい動して電気にかわります。電気で家の中はとても明るくなり、その電気をつかい空とぶ車やバス、電車が動きます。ロボット天使のエネルギーにもなります。はいきガスが発生しないので町の中はいつもきれいです。そしてたくさんの緑であふれています。町も家も人も明るい未来になるといいな。
タイトル:エコ電気!竹林発電

拡大
成田高等学校付属小学校(3年)
渡邊 紗梛さん
木を切りたおして、ソーラー発電のきかいをたくさんせっちしていると知り、ゴミから、木が発電できたらいいなと考えました。木を竹にしたのは昔、エジソンが電球の発明をするのに竹をりようしてかんせいさせたという話をよんだからです。
タイトル:しぜんとごみ箱

拡大
船橋市立海神南小学校(4年)
關 花音さん
ゆたかな自然の中、動物も安心してくらせるかんきょうを守るゴミ箱を学校の授業で習ったパステルを使って描きたかった。ゴミ箱2つとペリカンタイプの2羽の4体で1つのチームを作って、旅をしながらゴミを集めていく。1人はさびしいけど仲間と一緒ならいつも楽しいと思う。
タイトル:カバン型ゴミ箱で種ができるよ。

拡大
柏市立柏第七小学校(4年)
酒井 穂さん
ポイ捨てをなくすためには常に持っているカバンがゴミ箱になって、しかもゴミを入れると花の種になってでてきたら街中が花できれいになるし、ポイすてで街がゴミだらけになることもないからいいなと思いました。
タイトル:海底のヒーロードラゴンフィッシュ

拡大
千葉市立都小学校(4年)
市原 由菜さん
だれもそうじしない海底のゴミにこまる魚たち…。そこで、ドラゴンフィッシュがゴミを食べ、自分たちの栄養にし、せびれから魚たちのエサを出して、魚たちを健康にしてあげる。
タイトル:ゾウのリサイクルごみ箱

拡大
国府台女子学院小学部(4年)
梁田 菜摘さん
このゾウのごみ箱は、人が出した家電などのごみを食べ、新品のせい品をおしりから出します。おなかでは、軽い物、重い物を分ける水そうがあり、その水は、おなかの中でさい利用されます。人はゾウの鼻としっぽの方にいて、鼻の方にはいらない家電を出す人、しっぽの方には新しい家電を取る人がいます。
タイトル:ゴミからジュースを作るロボット

拡大
国府台女子学院小学部(4年)
鈴木 麻央さん
地球温暖化により気温が上昇し、熱中症になる人が増えています。ゴミを回収し、飲み物に変えて、外にいる人達に配ってくれるロボットがいたら便利だなと思いました。
タイトル:ゴミからできた自然を小鳥が運ぶ

拡大
八千代市立勝田台小学校(5年)
木村 夕姫奈さん
人がよごした自然に、ゴミから変わった種を小鳥たちが運んで、自然を増やす。
タイトル:リサイクルモグラーズ!

拡大
千葉市立幕張東小学校(5年)
糸賀 涼介さん
もぐらが集めたあらゆるゴミを微生物が全て分解し、その分解したものをミミズが食べてふんをして、ゴミを土に返す。
タイトル:ハロウィンの夜のゴミ箱

拡大
国府台女子学院小学部(5年)
青木 櫻湖さん
未来では、ハロウィンの夜に魔法のゴミ箱が現れて、色々なゴミを元通りのきれいな姿にもどしてくれます。
タイトル:花さけ大作戦

拡大
アトリエこうたき(5年)
木村 柚南さん
アサガオと木が根からゴミをすいとって、きれいなお花やくだものにします。
タイトル:空気をきれいにして!!レインボーカメレオン

拡大
香柏市立柏第二小学校(6年)
緒方 心花さん
大気汚染と地球温暖化の問題で、空気と森が汚くなっています。それを、レインボーカメレオン達が洗浄してキレイな空気と美しい森を作ります。こんなカメレオンが森にいたらいいな!
タイトル:ゴミ0(ゼロ)タイムマシン

拡大
香取市立新島小学校(6年)
飯田 浬緒さん
ゴミを新品に戻すタイムマシンです。新品になってもいらなくなってしまったら、物々交換して、ゴミ0をめざします。
タイトル:海をきれいにするタコ型ロボット

拡大
千葉市立蘇我小学校(6年)
佐藤 颯眞さん
汚い水や海のゴミを吸って、海の中をきれいにし、魚を元気にする。吸った汚い水はきれいにして空からまいて植物を元気にする。
タイトル:雲のゴミ清掃マシーン

拡大
千葉市立検見川小学校(6年)
大野 琴葉さん
ゴミを雲がすいとって、もやさずにたねや、木のなえにかえます。木や、花がふえて、二酸化炭素を少なくして地球温暖化がすすまないようになったらいいです。
® 作品の著作権はコンクール主催社とアラックス株式会社に帰属します。
画像使用、画面転載、リンクは使用申請が必要です。お問い合わせはこちら(総務部)。
back