アラックスエコファンクラブ


第9回入賞
タイトル:リサイクル工場

拡大
千葉市立磯辺小学校(2年)
高田 温斗さん
紙のゴミをあつめる、ロボットを作りました。紙のゴミは、工場で作文よう紙を作って学校などに、トラックではこばれます。
タイトル:みらいのひよこ

拡大
千葉市立寒川小学校(1年)
宮本 結衣さん
みらいのひよこはごみをたべるとおしりからまほうのおかしをだしてくれます。いままでごみのポイすてをしていたひとは、まほうのおかしをたべるときれいなきもちになって、ごみのポイすてをしなくなります。
タイトル:おはなごみばこ

拡大
千葉市立横戸小学校(1年)
松田 彩良さん
ゴミを食べると、まわりにきれいなお花がさくゴミばこです。
タイトル:みらいのごみばこ

拡大
千葉市立大椎小学校(1年)
堀井 翔太さん
ベロでごみをどんどんすいとるかめれおんがたごみばこ
タイトル:川をきれいにするお魚ごみばこ

拡大
茂原市立豊岡小学校(2年)
川井 直太郎さん
いえのちかくのなばき川はよごれてそこが見えません。ざりがにがごみをあつめてきれいにしていきます。
タイトル:妖精のゴミ箱

拡大
平田学園 国府台女子学院小学部(4年)
佐野 心美さん
ゴミはゴミとして終わるのではなくまた新たに人の生活に役立ちそして、人の心を豊かにしてくれる物に生まれかわってほしい思い書いてみました。
タイトル:タコがたリサイクルロボット

拡大
木更津市立八幡台小学校(4年)
小倉 爽楽さん
8本のうででゴミをどんどん回しゅうして、口からすいこみます。すいこんだゴミは、分別され、体内のリサイクル工場で新しい物に生まれ変わって、ろうとから出てきます。また、ゴミをもやす時に発生した熱で発電して、目からにじ色の光を出して、みんなを幸せな気分にさせてくれます。こんな地球にも人にもやさしいロボットがあったらいいなと思いかきました。
タイトル:楽しいゴミ箱

拡大
袖ヶ浦市立蔵波小学校(3年)
堀 陽輝さん
1つごみをすてると1回ガチャガチャができ、楽しくごみすてができる。
タイトル:ごみで動くリサイクル公園

拡大
千葉市立金沢小学校(4年)
水谷 知怜さん
このリサイクル公園はすてたごみがねんりょうになってジェットコースターやコーヒーカップを動かしたり、自動はん売機で飲物を買えたりするので子供たちが自分からごみをすてるようになります。近くにこんな公園があったらいいなと思いながら書きました。
タイトル:CO2すい鳥

拡大
柏市立十余二小学校(3年)
小貫 美奈さん
車のはい気ガスやえんとつからでるにさんかたんそをすいとり、しょく物でできた羽できれいな空気にかえる鳥がたロボット。
タイトル:ゴミ箱星へGO!

拡大
佐倉市立山王小学校(5年)
田中 洸生さん
宇宙にあるゴミ箱星へ行って捨てたゴミが、地球で花になったらいいなあと思って描きました。
タイトル:未来のロボット

拡大
茂原市立東郷小学校(5年)
半澤 龍蔵さん
ロボットがゴミなどを回収し、リサイクルなどをしてエネルギーを家庭の電気にすると地球がピカピカになってほしいことをさいげんしました。
タイトル:スペース・エコロジー・ステーション

拡大
船橋市立前原小学校(6年)
渡辺 大祐さん
最近、放射能の汚染物の問題がニュースで取り上げられているので日本に置けないのなら、宇宙でリサイクルすればいいと思ったのでこの作品を宇宙の絵にしました。このスペース・エコロジー・ステーションは回収した宇宙のゴミ(有害なガス・地球で処理できないゴミなど)をリサイクルできる施設です。
タイトル:人の命を救うゴミ箱

拡大
木更津市立八幡台小学校(6年)
千葉 優斗さん
地球上には安全な水やワクチンがなく、亡くなってしまう人達がたくさんいます。約12億人の人が安全な水を飲めないそうです。そんな人々を救いたいと思いこういうゴミ箱があったら!と思い書きました。
タイトル:白くまの地球おそうじガサ

拡大
アトリエこうたき(6年)
奥仲 乃英さん
白くまがかさで地球からゴミを吸いとります。すると、ゴミはくもになって、かさから出てきます。白くまはどんどん地球をきれいにします。
® 作品の著作権はコンクール主催社とアラックス株式会社に帰属します。
画像使用、画面転載、リンクは使用申請が必要です。お問い合わせはこちら(総務部)。
back